(仮)

(仮)

すこぶる調子が悪い

タイトルの通り、すこぶる調子が悪いです。集中力も全然無いし、やる気もないです。週に200話分くらいはマンガを読んでたんですが、最近は全然読めてません。難しい哲学書を読むやる気が無いのならまだしも娯楽の漫画の頁をめくる指すら重く固まっているのです。文章の調子も非常に悪いので非論理的で支離滅裂で理解不能なものになっていると思います。ごめんなさい。


最近はTwitterを眺める、寝る、ソシャゲ、といったことの繰り返しです。アニメはちょこちょこ見てるという感じですね。いづれもただ眺めるだけの受動的な活動です。『華氏451度』のディストピアで、ひもすがら三面モニターのテレビを眺め、イヤホンでラジオを聴き、薬物に溺れる、そんなミルドレッドを昔なら哀れんだかもしれませんが、今はまるで自分のことのように感じられ、乾いた笑いがこぼれるのみです。モンターグがミルドレッドに「出会った日のことを覚えているか」と尋ねると彼女はどうしても思い出せず、そしてモンターグ自身も思い出すことができなかったというエピソードがあったかと思います。僕も最近、あとであれしよう、と思い浮かべていたことをすぐに忘れてしまったり、キャラクターの名前が出てこなかったりということばかりです。消費社会に飼い慣らされ、受動的な娯楽に溺れた僕も彼らと変わらないのだろうと思うのです。きっとこのまま惰性で生きていればだんだん考えることをやめ、ただ娯楽の海にぷかぷか浮かび、そんな生ける屍と化すのです。

では、どうすれば善き生を実現できるのかと考えれば、もっと能動的な娯楽――いわゆる趣味――をもつなり、もっともっと自らの人生に積極的に関与しようとすべきなんでしょう。まあ、ここまで語りながらも夢物語としか思えません。服を買いに行くための服が無い現象のように、積極的になるための積極性が無いのです。ちなみに趣味の話に戻りますと、僕は趣味が無い人間だと思います。趣味の定義を考える際、先程から述べている「能動性」が1つの判断基準になると僕は考えています。アニメを例に考えると、ただアニメを鑑賞するだけの行為を趣味とみなすことはできないと僕は考えます。なぜならばそこに能動性が無いからです。一方で、アニメを鑑賞するだけでなく、イベントに参加したり、二次創作を作ったりするのならば、十分に趣味――能動的活動――と言えると思うのです。アニメ鑑賞も、何度も鑑賞して、考察をして、それをブログなどで言語化するというレベルまで行えば趣味でしょう。結局のところ、自分は全てにおいて中途半端なのであり、何も趣味と呼べるレベルに達していないのです。こんなことを言うと初心者でも趣味は趣味だと反論されそうですが、そうではないのです。レベルに達していないというのは実力が不足している(つまり、初心者である)ということではなく、能動性の程度が趣味と呼べる水準に達していないということを意味しています。足りないのは実力ではなく、情熱です。


本当に自分という人間が嫌いです。
本日はこのあたりで終わりにしたいと思います。お読みいただきありがとうございます。